PbTimes 情報誌
Image
jQuery ElevateZoom 虫眼鏡や右枠に画像を拡大してルーペ表示
画像をルーペ表示 概要 ElevateZoom jQueryプラグインを使って、画像を拡大表示する方法を紹介します。 このプラグインを使うことで、虫眼鏡を使っているようなルーペ機能を実装することができます。 画像自体を拡大表示したり、右枠にマウスオーバーされた箇所の拡大画像を表示することも簡単にできちゃいます。 ショッピングサイトなどに ルーペする機能はいろいろな場面で使用できます...
Image
Web
jQuery
2014/03/24
Loading Gif画像をカスタマイズできるサイトの紹介
ローディング画像について 概要 ローディング画像とは、簡単に説明すると「読込中ですよ」と閲覧者に伝えるための画像です。 こんなのです↓↓↓ 今回はこのような画像を簡単に生成できる、しかも自分好みにカスタマイズできちゃう便利なサイトを紹介します。 必要性 皆さんは読込に時間がかかるサイトを見ているとイライラしませんか? 私はとてもイライラしますw 私のPCが固まってるのか、正...
Image
Web
2014/02/13
PHP PowerPointの全てのスライドをjpeg画像で出力
PHPでPowerPointを操作 概要 当記事では、PHPでPowerPointを読み込み、全てのスライドをjpeg画像で出力する方法を掲載しています。 PHPでExcelを操作するライブラリは多くありますが、PowerPointは少ないですね。 本当はLinuxのサーバーで行いたかったのですが、難しそうなのでWindowsサーバーにしました。 今回は、COMクラスを使用して行うので、...
Image
PHP
Programming
Web
2014/01/23
PHPフォームで画像認証 - Securimage の使い方
フォームで画像認証 概要 画像認証とは、フォームに表示した画像に書かれた英数字を正しくテキストボックスに入力しないと、フォームを送信できなくさせる認証方法です。 このような画像です。 この文字列はとても見にくく間違えることもあり面倒ですよね。 なぜこのような面倒くさい認証方法を行うのでしょうか。 スパムメール対策 フォームを設置していると、たくさんのスパムメールが送られることがあ...
Image
PHP
Security
2013/10/30
PHP GDを使用した画像処理のまとめ
PHPのグラフィックライブラリ はじめに PHPで画像を処理する方法とサンプルコードを紹介します。 画像処理する場合は、通常なんらかのライブラリを使用する必要があります。 ライブラリによって、特長や使用方法が多少異なってきます。 そのため使用する内容によって適切なものを選びましょう。 PHPでは以下のグラフィックライブラリがあります。 Cairo Exif GD Gmagi...
Image
PHP
Photo
Programming
Web
2013/07/22
Category
IT・WEB
びっくりニュース
役立ち情報
世の中の謎
スマホアプリ
神業映像
お知らせ
Ranking
MicrosoftVisualStudio CrystalReportの使い方 - 簡単帳票作成
落雷時に金属類を逆に付けておいたほうがいいんです!
VB.NET DataGridViewの使い方 - 簡単グリッド
VB.NET 宣言のまとめ - Public Protected Private Static などを正しく使う
jQueryで簡単に吹き出しをポップアップ
LINEと連携したテイクアウト事前注文システム徹底比較!
jQueryでフォームの入力チェック - ValidationEngine
PHP入門 掲示板を作成してみよう
VLCを使用して動画をMP4形式に変換
フォームでPOSTされない時の対処方法 - php.ini max_input_varsの設定
About Me
Tokio
1986年7月1日生
ITコンサルタント、エンジニアとして活動